【結婚式までのスケジュール】分かりやすい式場見学~結婚式当日までの記事一覧【完全版】

結婚が決まり、ご両親への報告や結納・顔合わせ会などで忙しくなってくると思いますが、同時進行で情報誌やネットなどで調べて結婚式場もチェックしていきましょう。

結婚が来まったら、結婚式以外にも婚姻届けや新居など考えなければいけないことはあると思いますが、ここでは結婚式に関係する部分で解説していきます!

 
yomessu
スケジュールの一覧だけじゃ分からいことが多いと思うけど・・・
 
azassu
うん。スケジュールの項目それぞれから詳しい記事へのリンクも貼ってあるので、今悩んでいるところや気になる項目は詳しい記事を見てね。
 
yomessu
なるほど!それじゃ安心だね。結婚式より前のプロオーズ~両親挨拶のことが知りたい方はこちらの記事を参考にしてね。
関連記事

お付き合いしているお2人の間で、結婚の意思が固まったら、次のステップはお互いのご両親へのご挨拶です。 私も、プランナーをしていた時には、「ブライダルフェア」にご来場頂いた新郎新婦から、「結[…]

スポンサーリンク

結婚式までのスケジュール

スムーズに進んだ場合のスケジュールをご紹介!

授かり婚でお腹が大きくなる前に!などではスケジュール通りにいかないこともあると思いますが、あくまで余裕をもって進めていれば下記のスケジュールで負担が少なく進めることが出来ると思います。

 

【プロポーズ~結婚式】 約6か月以上前にすること

・両親へ結婚の報告

関連記事

お付き合いしているお2人の間で、結婚の意思が固まったら、次のステップはお互いのご両親へのご挨拶です。 私も、プランナーをしていた時には、「ブライダルフェア」にご来場頂いた新郎新婦から、「結[…]

・指輪の購入

関連記事

婚約指輪・結婚指輪の由来婚約指輪の起源については有名な説があります。古代ローマでは、約束をしたことを証明するためにお互いの指に鉄のリングを付けて証明する風習があったそうです。時代と共に鉄のリングから金のリ[…]

・下見したい式場の情報収集開始

人数によって式場の中の会場でも収容人数が変わります。フェアに参加する際には事前に両家合わせてどれくらいのゲスト数になるかおおよそで検討しておきましょう。

関連記事

結婚が決まり両親への挨拶を済ませたら、結婚式を行う予定であれば結婚式場の下見をはじめます!【急に結婚式を挙げる】事情がなければ、下見は早ければ早い方が良いと思います。一般的には両家両親と新郎新婦で話し合い、結婚式の予定日が決[…]

・気になる結婚式場の「ブライダルフェア」に参加しチェック

関連記事

結婚式場を予約する際に、どこから予約をすればよいのか?今では色々な口コミサイトや予約サイトからも見学予約が出来ます。また、お2人の要望を聞きながら希望に合った式場を教えてくれる相談カウンターと呼ばれるものもありますね。さ[…]

・入籍・結婚式の日取り決め

・結納式・顔合わせ会

関連記事

結納とは何か?聞いたことはあるけど、どういう儀式?と思われる方は多いと思います。すばり「新郎家・新婦家ご両家の間で結婚の約束をする。」ということになります。プロポーズとは言ってしま[…]

関連記事

顔合わせ会を行う目的顔合わせ会を行う目的としては大きく2つ考えられます。1.結納の代わりの顔合わせ会最近では結納式を行わないご両家も多くなっております。結納式を行う場合であ[…]

・結婚式場の予約

関連記事

結婚式を挙げる場所には「ホテル」「専門式場」「ゲストハウス」と大きく3種類あります。もちろん、オリジナルでその他の場所で挙げる方(自身の職場・牧場・海岸など)もいらっしゃいますが、ここでは広く利用されている上記3種類のメ[…]

関連記事

式場見学やブライダルフェアを経て、お2人の希望に合った結婚式場が見つかりましたら、いよいよ結婚式場にご予約となりますが、その際にチェックしておきたいことをまとめました!プランナーの特性【メリット・デメリット】[…]

※式場が決まったら衣装も検討し早めに予約しましょう。ドレスクリーニング等の関係上、同じ週末に予約が入っている衣装は切れない可能性があります。も早い者勝ちです。

・二次会の予約、幹事の依頼

・式場のコンサルテーションに参加

関連記事

結婚式を考えていて情報収集をしている新郎新婦様であれば、もしかしたらSNS等で見たり聞いたりしたことがあるかもしれません。 azassu「コンサルテーション」というブライダル専門用語は聞いたことがある[…]

※式場にもよりますが、予約を頂いている新郎新婦とご両親向けに【予約済みのお客様専用のフェア】を行っています。その式場の婚礼料理を試食したり、招待状や会場の装花・映像関係などその式場が提携している業者が来てプレゼンを行います。それによって、式場のプランナーも打ち合わせがスムーズになると同時にお2人も打ち合わせに式場に行く回数が減り負担が少なくなります。

スポンサーリンク

【結婚式】4~3か月前にすること

・式場との本格的な打ち合わせスタート

関連記事

結婚式3~4か月前になると、いよいよ結婚式に向けて本格的に打ち合わせがスタートしていきます。ご成約をした時点で新郎新婦様にスケジュールブックをお渡しする式場がほとんどだと思います。余裕をもって予約している[…]

※式場との最初の打ち合わせの中で、引き出物や招待状の打ち合わせも入ってきます。それを見て、式場に依頼するかご自身で用意するか決めるのも一つの案です。

・前撮り

・祝辞や乾杯、受付などの依頼

関連記事

お2人の結婚式に招待するゲストの中でも、何かしらをお願いするゲストというのが出てくると思います。代表的なところで言えば「祝辞」「乾杯」「スピーチ」「受付」のようなところになります。そういった方々には一般ゲストとは違った心[…]

※招待状の発送前に依頼・了承を頂き、招待状でも依頼しましょう。招待状に同封する用の依頼カードもあります。

・結婚式に向けて、エステ・ネイルの美容関係を検討

スポンサーリンク

【結婚式】2~1か月前にすること

・招待状発送

関連記事

結婚式の日取りが決まり、おおよそ2か月ほど前になったら招待状をゲストにお渡しする時期です。招待状といっても、ゲストによって渡し方や招待状の中に入れるものが変わってきますし、招待状以外にお礼が必要な場合もあります。[…]

・出欠の確認

関連記事

結婚式の出欠確認は返信期限を守らないゲストもいますし、主催側から招待状を出した後に連絡すると催促しているみたいで連絡しづらいですよね。azassu多くの地域では、招待状に出欠はがきを同封し出欠の確認をする方法を採用してい[…]

・席順表の作成

関連記事

出欠の確認が取れてくると、次に取り掛かる作業は「席次表」の作成です。席次表の作成はいくつかの基本ルールがありますので、ご説明させて頂きます。 azassu席次は「円卓テーブ[…]

・BGMの決定

関連記事

披露宴では、音楽を使用する場面が多くあります。入場シーン・歓談中のBGM・キャンドルサービス・退場の音楽。その音楽で結婚式のイメージも左右されます。yomessu結婚式の音楽も自分たちで選ぶんだよね。選ば[…]

・会場装花の打ち合わせと決定

関連記事

結婚式に参加したことがある人は、必ず目にしたことがあると思います。各テーブル・新郎新婦の着座する高砂を彩る会場の装花ですが、ブライダル業界にいる人間は普通に使う『会場装花』という言葉は特殊な様で、パソコンの変換でもすんなりは出てくれ[…]

・ブーケ、ブートニアの打ち合わせと決定

関連記事

結婚式で新婦様がドレス着用時に手に持つ定番のアイテム「ブーケ」!何気なく定番アイテムになってますが、ここではどのような意味で使用するようになったか?を解説いたします。azassu結婚式でドレスを着用するときの必須[…]

・ウェディングケーキ打ち合わせと決定

関連記事

【ウェディングケーキ入刀】結婚式の中でもメインになる演出の一つです。〇ウェディングケーキについて知りたい。〇披露宴の演出が知りたい。〇ウェディングケーキの打ち合わせをする予定がある。結婚式を考える新郎新婦は打ち合わせ[…]

・受付回りのウェルカムアイテムを決める

・両親プレゼントの準備

関連記事

皆さんはご両親への感謝の気持ちを伝えたことはありますか?結婚式では新婦様がご両親への手紙を読み、花束やプレゼントを渡す姿が多くみられますよね。ここでは、結婚式はもちろん普段でも感謝の気持ちを伝えるためのアイテムをご紹介します[…]

お父さま・お母さまそれぞれのプレゼント【最新】人気ランキングでご紹介してますので参考にしてみて下さい。

・親族やゲストのホテル手配

※ほとんどの式場は提携のホテルがあるはずです。キャンセル料の話も事前に聞き予約をしましょう。宿泊予定のゲストが直前になって宿泊しないというのはよく聞く話です。

受付(ウェルカムスペース)装飾の準備

ゲストが最初に目にする受付!

ここで、お2人のオリジナリティ溢れる受付を演出。

関連記事

結婚式・披露宴で一般ゲストが最初に新郎新婦のおもてなしを感じるのが【受付(ウェルカムスペース)】です。受付にはバルーンアイテムやウェルカムボードなど、装飾できるポイントがいっぱいありアイテムも非常に多くなっていますよね。ここ[…]

スポンサーリンク

【結婚式】2週間前~当日にすること

・司会者打ち合わせ

・対象となる方へお車代やお礼(挨拶・受付など)の準備

・席順表の最終チェック

※年に何度か招待したゲストの名前が席次表にない。という事態が発生し、お客様によっては気分を害して帰ってしまう方もいるので、何度も漢字の間違いはないか等チェックしましょう。

また、急な不幸事や仕事の関係などで出欠の締め切り後でも欠席は出てきます。席順表の最終校正の締め切りもちゃんと聞いておきましょう。

・お2人が用意したブライダルアイテムの搬入

 
azassu

当日までのスケジュールの大きな部分を箇条書きで書き出しましたが、この中でもまだ細かく詳細を決めなければいけないところが多々あります。それぞれリンクが張ってありますので、気になる部分はそちらで詳細をご確認ください。