新しいガールズケイリンのグレード

ガールズケイリンのGⅠ!ガールズにGⅠが新たに新設&年間グレードスケジュール

新しいガールズケイリンのグレード

2023年、ガールズケイリンに新たなGⅠグレードが登場!

ガールズでは年間3回のGⅠを行うこととなり、男子競輪のように年末のガールズグランプリの出場権をかけて戦うこととなります。

ここでは、2023年のガールズケイリンのグレード日程表と新たなGⅠグレードレースのご紹介をさせて頂きます。

アザッス
2024年にはまた違ったスケジュールが組まれるようです。
今回は2023年のスケジュールとしてみてください。
ガールズグランプリ出場者の情報はこちらから!
関連記事

2029競輪ファンが盛り上がる年末の12/28~12/30まで開催される競輪グランプリシリーズ!ガールズケイリングランプリは2022年よりガールズは12/29に開催となっています。ガールズケイリンも2023年よりGⅠが新たに[…]

ガールズケイリングランプリ2023

PR

グレードレーススケジュール2023

日付グレード開催名開催場同時開催
3/21FⅡゲールズケイリンコレクション別府競輪場ウィナーズカップ【GⅡ】
4/9FⅡガールズフレッシュクィーン高知競輪場高知記念【GⅢ】
5/4FⅡガールズケイリンコレクション平塚競輪場日本選手権競輪【GⅠ】
6/13~6/15GⅠパールカップ岸和田競輪場高松宮記念杯競輪【GⅠ】
7/15~7/17FⅡガールズケイリンフェスティバル函館競輪場サマーナイトフェスティバル【GⅡ】
8/16・8/17FⅡガールズドリーム/アルテミス賞西武園競輪場オールスター競輪【GⅠ】
10/2~10/4GⅠオールガールズクラシック松戸競輪場
11/21~11/23GⅠ競輪祭女子王座戦小倉競輪場競輪祭【GⅠ】
12/28GPガールズケイリングランプリ立川競輪場KEIRINグランプリ【GP】

2023年より新たなGⅠグレードとして【パールカップ】【オールガールズクラシック】【競輪祭女子王座戦】が新設されました!

アザッス
オールガールズクラシックは、2022年6月に平塚競輪場で【ALL GIR’S 10th Anniversary】としてガールズケイリン10周年を記念して開催されたのを基にGⅠとして継続開催されるようですね!
ヨメッス
確かに2022年のガールズオンリーの開催は話題になったし、同じ女子として見ていて楽しかったのを覚えてる!

新設されたGⅠレース紹介

G1グレード

2023年より新たに新設されたガールズケイリンのGⅠグレードレースをご紹介します!

男子の競輪と同じく、今後はガールズケイリンもGⅠ優勝者が年末のガールズグランプリへの出場権を優先的に獲得することが出来ます。

パールカップ

6月開催の【高松宮記念杯】が2023年より4日制から6日制になったのに合わせて、6月の誕生石「パール」から名前を取って【パールカップ】として新たなガールズケイリンのGⅠグレードレースとして開催されることになりました。

選考方法

パールカップは、いわゆる「東西対決」となっています。
東西それぞれ14名づつの計28名での開催となります。
東地区・・・北日本地区、関東地区、南関東地区
西地区・・・中部地区、近畿地区、中国地区、四国地区、九州地区
選考期間は前年10月~当年3月までとし、選考方法は下記の通りとなります。

①前年の年末【ガールズグランプリ】1~3着入賞者
②選手選考対象期間において2か月以上JCFトラック種目強化指定に所属したもので、選考期間の平均競走得点が上位20位以内であること
③東西別で平均得点上位者

レース形式

3日間の勝ち上がり方式で開催されます!

〇初日・・・東西それぞれ分かれて各2レース(予選)
〇2日目・・・初日勝ち上がりの東西それぞれ7名でレース(準決勝)
〇最終日・・・準決勝の東西各上位3名+4位の選手1名の計7名で決勝戦

という流れになります。

オールガールズクラシック

2022年6月に平塚競輪場で【ALL GIR’S 10th Anniversary】としてガールズケイリン10周年を記念して開催されたのを基にGⅠとして継続開催!

アザッス
2023年は10月に開催することが決定しているけど、2024年からは毎年4月に開催されることになるみたいだね!
そのため、下記の選考方法の期間も変更になると思われます。

選考方法【2023年】

2023年1月~6月とし、下記の通りとなります。

①前年の年末【ガールズグランプリ】1~3着入賞者
②選手選考対象期間において2か月以上JCFトラック種目強化指定に所属したもので、選考期間の平均競走得点が上位20位以内であること
③選考期間中賞金獲得上位者(同額の場合は競走得点上位者)
こちらの選考方法を基に、42名の選手を選考します。

レース形式

3日間の勝ち上がり方式で開催されます!

〇初日
【予選】7名×5レースを行い「各レース1着・2着の10名」と「3着の4名」の合計14名が準決勝に進む。
【ティアラカップ】初日のティアラカップは、前年ガールズグランプリ1~3着の3名と選考期間中賞金獲得上位者の合計7名を選抜し行われる。
※ティアラカップ出場者は失格にならない限り、全員準決勝進出となる。
〇2日目
【準決勝】初日勝ち上がりの選手で3レース行う。各レース1着2着の6名と3着の1名の合計7名が決勝進出。
〇3日目
【決勝】
という流れになります。
スポンサーリンク

競輪祭女子王座戦

競輪祭女子王座に関しては、選考方式・勝ち上がり方式共に詳しく発表はないと思いますが、2022年までは競輪祭に合わせてガールズの【ガールズグランプリトライアルレース】というネーミングで2つのグループに分けて年末のガールズグランプリ出場者を決める開催をいていました。

今までは競輪祭のトライアルレースで2名の出場者が決まっていましたが、2023年よりはGⅠとなり1名に絞られると思われます。

アザッス
詳しく分かり次第掲載するので、しばらくお待ちください。

まとめ

男子競輪同様に2023年からは、ガールズもGⅠが出来ることによって年末のガールズグランプリ出場者が
①GⅠ優勝者3名
②賞金獲得上位者
の合わせて7名で行われることになります。

まだまだ、ガールズを盛り上げるために変更などがあると思います!